|

楼主 |
发表于 2012-10-6 18:31
|
显示全部楼层
本帖最后由 go229 于 2012-10-6 18:39 编辑
akagizuo 发表于 2012-10-6 17:40 
命中1,命中上层建筑,编号 2,3,4,5 命中副炮区,6,7 水线下,7 部分被水下录像, 6命中中部,造成最 ...
这是其中一种说法罢了,就算这种说的句句属实,那么实际可能击穿主装的也只有6,7,16号弹而已,而从雾岛最终沉没时候保持的向左尾倾的姿态来看,这几发炮弹实际带来的进水效果也值得怀疑。
在日方高戸顕隆 『私記ソロモン海戦・大本営海軍報道部海軍主計大尉の太平洋戦争』 光人社、1999年本一书中提到:「霧島」乗組員の回想によれば、煙突周辺で火災発生後、後部副砲火災、舵故障、後部主砲火災発生、機関故障の順番で被害が累加し、前部主砲のみが健在だったという,舰上多处火灾,包括烟囱,后部副炮,后部主炮都在起火,这时候机关室也发生了故障,而却提到前部主炮完好。另外也提到:日付変更直前、「霧島」は右に5度傾斜し、舵は故障、中央機械室のみ健在で、微速航行のみ可能だった。火災のため前後部火薬庫に注水、さらにバランスをとろうと両舷に注水しているうちに、完全に航行不能となった。軽巡洋艦「長良」や駆逐艦による曳航を試みたが失敗、最後を悟った艦長は「照月」と「朝雲」に横付けするよう命じている。「霧島」の機関は一部が無事だったが、機関科兵の戦死と、艦尾に命中した魚雷貫通穴(40cm砲被弾孔)により浸水が進んだのである。駆逐艦の横付けと負傷者移乗がすんだ午前1時23-25分、駆逐艦「朝雲」、「照月」、「五月雨」が見守る中、「霧島」は戦死者212名と共に沈没した。駆逐艦隊は艦長以下1128名を救助した。里面提到当时雾岛右倾5度,还可以微速前进,结果为了平衡重量又向前部弹药库和两舷注水,这下完全航行不能了,而舰尾部分的406毫米弹造成的弹孔(推测这就是废掉舵机的那一枚命中弹)又造成的进水。这些显然也是和前面的描述对不上的。后面又提到蝗军试图拖拽不过没成功云云。另外对于雾岛沉没时的描述还有这样的描述:霧島はサボ島西方11マイルの地点に左舷後部から海中へと没した。按字面意思理解,它似乎是向左倾覆的。如果真的是直接击沉,为什么一开始右倾,到沉没的时候却是左倾呢?
另外,可能被害一方会高估自身所承受的命中弹数量和命中弹口径,日德兰海战的时候英军舰艇形成T字的时候德军舰队甚至出现了遭到10艘女王级炮击的报告;厌战号遭遇集火之后,人在英国的藤本君撰写的报告称该舰被命中23发主炮弹,其实厌战仅仅中主炮弹15发。如此种种不一而足。 |
|